韓国の最大仮想通貨取引所のBithumb(ビッサム)のアカウント登録方法と本人認証方法を具体的に解説します。
Bithumb(ビッサム)は日本でもお馴染みの仮想通貨”イーサリアム(ETH)”や”ライトコイン(LTC)”をはじめ、一時期分裂騒動で世間を騒がせた”ビットコインゴールド(BCG)”の取り扱いもあるため日本人でも十分登録する価値があると言えます。
また”ビットコインプラチナム(BCP)”の取り扱いも行われる予定でしたが、韓国の学生によるイタズラで終わったためこちらについては考慮しなくて良いでしょう。
韓国最大手ということだけあり通過の流入も激しいので、日本人参加者が少ない今のうちに登録しておくのもありでしょう。
そこで今回は
・Bithumb(ビッサム)のアカウント登録方法
・OTP認証(2段階認証)の方法
・本人確認で出金上限をアップさせる方法
の3つを中心に解説していきます。
Bithumb(ビッサム)のアカウント登録方法
それではBithumb(ビッサム)のアカウント登録方法を解説するのでBithumb(ビッサム)の公式ホームページへアクセスしてください。
ホームページにアクセスしたら、以下の操作を行いましょう。
①:日本語表記に変更
②:『会員登録』をクリック
Bithumb(ビッサム)は韓国語表記なので、理解しやすいように日本語表記に変更します。
その後、②の会員登録に進んでください。
会員登録入力画面に遷移するので以下の通り情報を入力、操作しましょう。
①:メールアドレスを入力
②:メールアドレス重複確認をクリック
③:パスワード入力(記号含む8文字)
④:パスワード再入力
⑤:名前を英語で入力(パスポートと同じ)
⑥:居住国を選択
⑦:携帯番号を入力
⑧:SMS認証依頼ボタンをクリック
⑨:⑦で入力した携帯に送信される番号を入力
⑩:数字4桁のセキュリティパスワードを入力
⑪:セキュリティパスワード再入力
⑫:利用規約にチェック
⑬:プライバシーポリシーにチェック
⑭:ロボットではないにチェック
⑮:『登録』ボタンをクリック
メールアドレスの重複確認をして問題なければ以下のポップアップが表示されます。
基本情報を入力していくのですが、パスワードが8桁固定という謎の制限があるため必ず英数字と記号を含めたランダム性のある文字列で登録しましょう。
また、携帯に認証依頼がくるでの間違えずに入力することも忘れないでくださいね。
全て入力し終えたら『登録』ボタンをクリックしてください。
会員登録申請を『承認する』ボタンをクリックすると、登録したメールアドレス宛に登録確認メールが届きます。
登録確認メールを開き『メールアドレスを確認する』をクリックすると、アカウント登録完了なので実際にログインしてみましょう。
Bithumb(ビッサム)のトップページを開いて『ログイン』ボタンをクリックしてください。
ログイン画面が表示されるので、以下の操作を行いましょう。
①:登録したメールアドレスまたは携帯番号を入力
②:登録したパスワードを入力
③:ログインボタンをクリック
先ほど登録したアドレスとパスワードを入力してログインを行いましょう。
セキュリティパスワードを入力し、『確認』ボタンをクリックしてください。
右上に『Dear〜』が表示されたら無事にログイン完了です!
OTP認証(2段階認証)の方法
アカウント登録をして口座開設が完了したら、セキュリティを強化するためOTP(ワンタイムパスワード)認証による2段階認証を行いましょう!
まずBithumb(ビッサム)にログインして右上の『My Page』ボタンをクリックしてください。
マイページ画面に遷移するので『①:OTP認証タブ』をクリックすると2段階認証の設定画面が表示されます。
2段階認証には『Google Authenticator』というアプリをするのでインストールしていない人は以下のリンク先から導入しておいてください。
『Google Authenticator』インストール先
・iPhone用
・Android用
『Google Authenticator』をインストールしたら『②:次へ』ボタンをクリックしてください。
OTP認証設定画面が開くので、以下の操作を行なってください。
①:文字列(プライベートキー)を控える
②:QRコードをスマホで読み込む
③:SMS認証を行う
④:スマホに表示されるワンタイムパスワードを入力
⑤:セキュリティパスワードを入力
⑥:『完了』ボタンをクリック
まず、①の文字列(プライベートキー)を控えておきましょう。
スマホを紛失・故障すると『Google Authenticator』のデータが消失することになり、復元できなくなるのです。
しかしプライベートキーがあれば他のスマホからでも復元できるので、必ず文字列(プライベートキー)は控えておきましょう。
全て入力し終えたら、『完了』ボタンをクリックしてください。
OTP認証設定画面でステータスが活性化になれば、2段階認証は完了です。
本人認証で出金上限をアップさせる方法
ビッサムには”アカウントレベル”の概念が存在しており、登録した段階では一番低いレベル1からのスタートとなります。
レベル1の状態だと入金は無制限で行えますが、出金できないため実質無意味のアカウントということになります。
そこで、本人確認をしてアカウントレベルを上げ出金できるようにしましょう。
アカウントレベル2になれば”1日で150BTC”、”1月で500BTC”出金できるのでまずはここを目指しましょう!
マイページで右上の①『出金』ボタンをクリックすると出金画面が表示されるので、②『認証へ行く』ボタンをクリックしてください。
認証方法画面が表示されるので、下へスクロールしていき、『身分証明書(パスポート)を送る』ボタンをクリックしてください。
出金確認資料提出画面が表示されるので、以下の操作を行いましょう。
①:認証の目的を選択する
②:身分証明を行う画像を添付する
③:『提出』ボタンをクリックする
②の身分認証で使用する画像は、3つポイントがあるので確認しましょう。
送付する画像で注意すべきポイント3つ
本人認証で注意すべきポイントは、一緒に貼り付けるメモの内容です。
日本語表記での説明はありますが、不明瞭な部分もあるので補足の意味も含めて解説していきます。
・”ビッサム本人認証のリクエスト”
ビッサム本人認証は韓国語で記入する必要はなく、英語で問題ありません。
例:Please Bithumb.Request for personal identification
・加入ID
加入IDは登録したメールアドレスを記入してください。
・撮影日
撮影日を入力登録してください。
例:2017.12.11
また2種類の画像は1回ずつ送付しても問題ありませんので、無理に画像を一つにする必要はないので安心してください。笑
画像が正しく送信されると、上記画像のようなポップアップが表示されるので、あとは承認結果を待つだけです。
無事審査が通ると認証レベルが2へ上がり出金できるようになるので、取引を進めていきましょう!
まとめ
韓国の仮想通貨取引所のBithumb(ビッサム)は”ビットコインゴールド”などの日本では取り扱われていない仮想通貨も上場している。
日本語表記での対応もしているため日本人でも取引などの取り扱いが非常に簡単。
出金するためには本人認証が必要であるが、ポイントさえ抑えて画像を送信すれば問題なく承認される。
↓ クリックで応援お願いします!!